仕事が忙しくなると投稿ペースがガクッと減るのでわかりやすいですねw
Amazonも始まりましたが、アリエクのBLACKFRIDAYセールも絶賛開催中です。
12月1日~3日のCYBER MONDAYセールも始まります。
さて、そのBLACK FRIDAYセールで買ったものが届き始めましたので、紹介します。
届き始めたっていうか、5点購入のうち1点のみ未着なだけです。その届いた3点をご紹介。1点は壮大なスペック詐欺があったので別記事にします。
超巨大マウスパッド
マウスパッドって言っても、マウスだけのエリアじゃなくて机全部の幅があるようなでかいパッドでキーボードも上に置くタイプです。
今まではAmazonで買ったEonoのマウスパッドを使ってました(今は売ってないようです)。
買った当時は狭いガラステーブルだったのでちょうどよかったんです。
ただ、今年のはじめにテレワークに備えて、机を広くしてキーボード+マウスのセットを2台並べられるようにしました。
良い写真が無いのですが、作った当初はこんな感じです。
その後、27インチモニタ2台&(キーボード+マウス)2セット体制としてます。
上の画像で敷いているのが、以前買ったマウスパッド。
80cmx30cmのサイズですので、1台分(マウスだけ2台分いける)しか使えません。
なので、今回2台分使えるようにとワイドなのを買った次第。
買ったのはこちら。
120x50cmで986円。
机周りがメチャクチャでとてもお見せできる写真が無いのはご勘弁を!
120cmあると、キーボード(テンキーレス)+マウスの2セットでもなんとか使えます。
ちなみに27インチモニタ2台分の広さは124cm位です。
奥行きは50cmもいらないです。40cmあれば十分でしょうが、そういうサイズがみあたらなかったので。
理想的には140x40cm程度なものがいいかな。
で、サイズ的にはいいのですが、素材感はイマイチっていうか安っぽい。まぁ実際安いんですが。。。
今までのeono製の手触り感がとても良かったので落差を感じます。
この画像からわかりますかね?
ヌルっとしたeonoに対してザラザラ感のあるアリエク品。
まぁちゃんと裏に滑り止めついてるし、マウスの動作にはまったく問題ないですけどね。
エンドスコープカメラ
これは買う気がなかったけど、安!って思って衝動買いに近い買い物です。
2m品で563円。
何に使うの?って特に考えてなかったんですが、ワンコインレベルで買えるんなら買っとけ!って感じでの購入です。
やはりアリエクはこうでないと。。。
まぁAmazonでも1000円くらいではあるみたいですが。
ただ、よく見ずにType-Cだ!って思って届いたらまさかのiPhone未対応!まぁAndroid機もあるからいいんですが、ちょっと残念です。
っていうか調べるとiPhoneに直接USBカメラを接続して見れるような機器は無い模様。OSの問題かな?
Androidだと専用アプリが用意されているようです。
途中にライトコントロール&シャッターボタンがあります。
USB Type-Cですが、Type-Aへの変換コネクタが同梱されてました。
その他のオプション。
横が見れるサイドミラー
マグネットがついて拾うもの?
ひっかえるもの?
で、こんな感じで見れます。
思ってたより焦点距離が遠いってことはあるものの、意外と高画質に感じました。
ただ、ホワイトバランスはイマイチですかね。
でも、これで例えばキッチンの奥とか普段見れない所を見れるようになりましたね。
見たくなかったところも見れそうで、良かったのかどうか。。。
ちなみにWindowsでも問題なく使えました。
自在金具
これはキャンプ製品です。言うまでもなくリピートです。
いくつか自在金具買ってきましたが、これが一番使いやすい。使っているうちに少しづつ減っていくのと、統一したくて同じものを買い足しました。同じ店からのリピート購入じゃなくて安かったところから多分同じであろう製品を買っただけです。
10個入りで156円。もぅね安すぎですよ。
まぁ同じものなのであえてコメントはありません。
コメント