先日アリエクで買ったLEDランタン。
ちょっとプラスチッキーな安っぽさだったので、メタル調に塗ってみました。
使ったのはアリエクで買った充電式エアブラシ
と、する予定でしたが、エアブラシの楽しさに目覚めかけてしまったので、先日のPrimeDayにてエアブラシ買ってしまいました。
何がいいかなぁ?って考えてurlife HPCubeにしてみました。
セール価格で16,640円でした。
2本ついているっていうのはそこまで魅力に感じなかったんですが、価格、サイズ、騒音、タンク付きってところですかね。
使い勝手については、私はまだ素人なのでYouTubeにあがっているハイレベルな方々の動画を参考にしてみてください。
今回使ってみましたが、概ね使い勝手は気に入ってます。
エアブラシは充電式のはエアーが常に出ているシングルアクション。HPCubeのはダブルアクションという違いがありまして、初めてダブルアクションってのを使ってみましたが、エアー調整をしながらインク吹き出し量の調整もするってのは難しく、エアー調整なんてほぼ強弱の2段階くらいしか使えてなかったんじゃないかなと思います。
もちろんこれは私の指のせいであって、HPCubeが悪いわけじゃ全然ありません。いずれ慣れていくのかな???
でも、タンクがついているってのはいいですね。すぐコンプレッサー止まるので全然うるさくない。
ただ、品質はイマイチのようで、タンクのドレンボルト(上の画像で言う下に生えている金色のボルト)が6mmの六角レンチで回せるようになっているんですが、サイズが微妙に小さいようで6mmの六角レンチが入らない。5mmだとブカブカという有り様。KTCの6mmレンチだからこっちの工具が悪いってことはないでしょう。こんなの初めて!
で、ボルトだけ交換してくれってAmazon出品店とやりとりしたんですが、ボルトは交換対象じゃないって言われて、1割弱の値引き(返金)で目を瞑ってしまいました。弱い私。。。
まぁ手元にあるしょぼい6mmビットを削るか、ドレンボルトを買い替えるか考えます。まぁ今のままでも手で回せるんで不都合はないかもしれません。
では、塗っていきましょう。
まず頭をとりはずします。
中は基板を回してはまってるだけ。
なので、穴に細い棒突っ込んで回せば簡単に取れました。
非常にシンプルな作りですね。ってこれ以上どうしようもないですよね。
シンプルな基板ですが、IC2個載っているのに1個はU1、もう一個はIC1というリファレンスの付け方に違和感を覚えます。
電池の種類はわからなかったんですが、リチウム充電池の一種でしょうかね。
さて、基板は置いておき、ボディの方ですが、金属バネとゴムは簡単に取れました。
今回使うつもりだった塗料。
基板の白い部分をシルバーに。
ボディをブロンズにって思ってました。
ただ、基板はツルツルで磨くのも大変だったので基板に塗るのは断念。
プライマーは充電式の方で、ブロンズは今回買った方でって塗ってみましたが、充電式の方だけでも十分できそうな感じですね。コード(ホース)が無いって楽ですよね。これからも使い道ありそう。
基板の方は白いままだとちょっと安っぽく見えそうだったので、反射を上げる意味も含めて、アルミテープを貼ってみました。
もちろん、全面に貼るとショートしますので、隙間はあけてありますし、アルミテープの上に透明のテープも貼って一応ショート防止もしたつもりです。
これ、円周ぎりぎりまで貼ったおかげで、ボディに戻すの苦労しました。。。
完成(って金属バネつけるの忘れてる)
ちょっと塗りすぎたなって感じです。
何度か塗ってる途中の下地の黒がうっすら見えてる位の時のほうがメタル感はあったような気がします。
あまりにもブロンズに塗りすぎて、これもまたプラスチック感がでちゃった気がします。
使ってるうちにすれて下地が見えてきたらひょっとしたら良い感じになっていくのかもしれません。
まだまだ素人なので精進します。塗装って奥が深そうですよね。
でも、エアブラシ楽しいです。筆じゃこんなに均一に塗れないです(プロは知りませんが…)。
ちなみにダイソーはカラーが限られるし、タミヤカラーとか塗料も高いので、これまたアリエクから買ってみました。
水性アクリル塗料。エアブラシ用途みたいな説明があったのでまぁいいんでしょう。
で、2,223円なので、10ml1本あたり100円は切ってます。
オニヤンマの時に欲しかった黄色ありますね。
まだ開けてもないのでレビューはできません。っていうか、私に塗料のレビューができるのかな?
コメント