アリエク購入品紹介。
第2弾と同じ日に来ましたが、これは他のと違って、置き配可のエスポ便じゃなくてクロネコヤマトが持ってきました。何が違うんだろうか?この後来た第3弾もヤマト便。うーん。
今回紹介するのはキャンプグッズです。
パラコード
買ったのはパラコード。これは完全な失敗というか見込み違い。
先日4mm 30mという品をAmazonで買ってたんですが、ちょっと太くて使いづらい。
なので、3mmを買おうと思ってたんですが、なぜか2mmを買ってました。
しかも画像見てロールで来ると思ったらこんなしょぼい感じ。
たぶん。スペック通り2mmで10mあるんだとは思いますが。。。
2mmはさすがに細いですね。ちょっとしたことには使えるでしょうが、タープやテントを支えるには厳しそう。
LEDランタン
このブログでも色々と書いてきましたが、キャンプで主に使うLEDランタンをいくつか買ってきましたが、このランタン結構気にいってます。
外ではミニマライトもどきを使ってたりしますが、テントの中はこれがちょうどいい。
しかも結構長持ちします。明るさ調整もできるし、照射角度もちょうどいい。
で、以前買った時の約半額だったので今回また買ってみました。765円
同じと思いきやフックの部分が違いました。
改善ですね。
以前のフックはフック自体がゴムでブサイクな形にたわむんでそこの支えを作ってつかってます。
ただ、紐自体がちょっと長くなったので低いテントとかだとちょっと工夫がいりそうです。
引っ掛けフックから傘の部分まで30cmもあるんですよね。
ですが、それだけじゃなかったです。
右が以前買った方で、左が今回買った方。
金属プレートが傘についているかボディに付いているかの違いもありますし、なにより微妙にサイズが違います。
パッと見同じに見えますが、並べると違いがわかります。
まぁ並べて使わないのでいいんですけどね。
このランタンは嵩張って持ち運びに神経を使うってのだけが欠点です。針金で覆われているとはいえ簡単に透明なフードに当たりますしね。でもオススメだと思います。
コメント