← ポチっていただけると嬉しいです
レビューLEDライト

アリエクからLEDライト補充

すっかりLEDマニアになってるかもしれません。

キャンプで使うLEDランタンは十分揃っているんですが、アリエク見てたら新しいタイプを見かけるようになったので買ってみました。

3月4日注文で8日着なのでくっそ早いですね。今までで最短かも。
しかも買った店が違うんですが同梱されてきてラッキー。

で、同時に、この時の紹介したCOBライトも再度買いました。

アリエクから届いた小物たち まずはCOBライトから
アリエクから届いた小物たち まずはCOBライトから
あちこちでやってた11.11セール買いましたか?とりあえず私はアリエクから6点約7000円位買ってみました。年末くらいに届くかと思いますので機会があれば紹介していこうと思います。今回は今月頭に頼んだ小物類が本日届いたのでそのうち一部を紹介し...

いゃ、このCOBライト。意外と便利なんですよ。
キーホルダーとして使うにはちょっとかさばるんですが、車の中とか夜外歩く時も暗いところとかあるじゃないですか。そういう時スマホのLEDライトじゃ結構暗いので、これ便利!
栓抜きも意外に役立ったりするんです。今どきはなかなか栓抜き使いませんからね。

で、毎日持ち歩いていたんですが、12月のキャンプ後あたりから見当たらなくなってしまいまして。

どこに行ったのか落としたのか無くしたのか。。。
まぁ安いんで買っておきましょうってことでの再度の購入です。まぁ買うと見つかったりするもんですけど。

で、箱を見る限りまったく同じもののようです。中身も一緒。

ただ、前回ほど安くはなく、485円もしました。

まぁこちらは以前のブログで紹介したので多くは書きません。

今回のメインはこちら。

Folding Outdoor Camping Portable Rechargeable High Capacity Lighting Student Dormitory Hanging Tent Hanging Light Lantern - AliExpress 39
Smarter Shopping, Better Living! Aliexpress.com

1,482円でした。

以降に示す写真ではボディがグレーだったり黒だったりに見えるかもしれませんが、それは明かりの関係で実際はパッケージ画像にあるように明るめのグレーかな。

意外と大きいです。
5cmΦ✕20cmって感じで細めの水筒って感じ。
重さは225g。

ただ本体とUSBケーブルのみで説明書はありません。
商品ページにも説明はありません。

光り方は3種類。

ColdWhite、WarmWhite、両方って感じですかね。上記画像の下に見えるボタンで操作します。

で、↑のように机において使うことも可能。

また、羽を広げてそのまま使うことや、芯を伸ばして吊るすことも可能。

角度をつけることも可能。

って言いたかったんですが、羽のうち1枚だけが途中で引っかからず下までずどんって落ちちゃいます。これがアリエククオリティですね。
まぁ、これは可動部になにか詰めて動きを渋くすればなんとかなりそうです。

また、逆さまにして置くことも、吊るすことも可能。

ちなみにこの画像での上の部分にUSB Type-Cの充電口があります。

と、色々な置き方ができるってのが魅力の一つです。

ただ(多分)輝度の調整はできません。そこが残念。

充電はUSBのType-C。これから買うものはなるべくType-Cで揃えていこうと思ってます。

バッテリーは公称4000mAhとのことで、12時間以上持つようです。
ただ、4000mAhもあるんならPowerbank的な使い方もできていいって思うんですがそれはできなさそう。

充電中は赤LEDが遅点滅。点滅タイプはめずらしいですね。ほとんどが赤点灯で充電完了で緑や青になるか消灯するかってタイプだと思ってます。点滅だとなんか充電がうまくできていませんよーって言われてるような気がします。

で、充電完了で点灯に変わります。これ覚えておかないと、赤点灯だとまだ充電してるのかなぁって思いがちですよね。UI統一してくれよー

GoalZeroもどきやミニマライトもどきが自分のキャンプでのメインですが、それらから比べるとかさばるんですが、照らす方向を下方向だけにできるってのはテーブルに置くライトとしては眩しくもなく重宝する時がありそうです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました