家の固定回線にドコモ光。自分のモバイル回線にahamoを使っていた私です。
ドコモ依存から脱却すべく固定回線をenひかりに。モバイルをpovoへと変更しようと計画してます。
先日ドコモ光からenひかりへの事業者変更手続きを終えました。今月27日に切り替え予定です。

で、次にahamoからポートアウトすべくMNP予約番号を発行してもらおうと昨日My docomoから手続きしようとしたらエラーが出てしまいました。

ドコモ歴も長いので、以前のファミリー割引だったりが設定されていたようです。
で、そこでポイント共有グループ全廃止、ファミリー割引解約、一括請求の解約を行わされて、さぁ予約番号!って思ったらエラー。
よくよく見ると、一括請求の解約ができていなくてそこでエラーが出てたようです。
問い合わせろとのこと。
問い合わせ先に151があったので、151へ電話。
後から実はよく見たら
ahamoをご契約のお客さま
ahamoサイトから専用チャットにてお問い合わせください
とありました。151から電話するなとは書いてないけど。。。
当然ながら待たされます。待っている間は以前は音楽であの音楽も聞き飽きたなぁって思ってたんですが、今回は延々と待つかかけ直してね!って喋り続けてくれるので、音楽よりもさらに耳障りで待つのが嫌になりました。良い作戦だ!
で、ようやくつながって電話番号と名前告げて、ネットワーク番号いれて認証したらなぜか切断!
再度また151へ電話して、待って、それからまた電話番号と名前告げて、ネットワーク番号いれて認証してからオペレーターとようやく話せたかなって思ったら
ahamoはオペレータには相談できない契約なんでahamoアプリからチャットしてくれ!
ahamo使う貧乏人は151はダメってことなのね。そうかぁ
で、チャットで問い合わせし直し。
結論を言うと
一括請求の解約ができていないのでエラーが出るとのこと
一括請求の解約をしてからでないと、MNP手続きが進められない。
今はドコモ光の事業者変更手続き中なので、一括請求の解約ができない
ドコモ光からenひかりへの切り替え工事が終わってから一括請求の解約をして
それからMNP手続きをしてね!
なんやそれーーーー
聞くと、ドコモ光の事業者変更手続きをする前に一括請求を解約しておけばよかったとのこと。
そんなんわからへんわーーーー
ってことで、27日の光回線の切り替えが終わってから
一括請求の解約をして
それからMNP予約番号を発行してMNPします。
うまくいくかどうかわからんけど、なんとか今月中にできるかな?
ちなみに、光回線の切り替えが終わってもエラーがでるかもってことでその際の問い合わせ先の電話番号を教えてもらいました。
ahamoでも電話問い合わせできるんじゃん。
費用のわずかばかりのお得度のためにインフラを一箇所に依存するってのは出ていくときには超面倒ですね。ってかわざと面倒にしてるよね絶対。
コメント