クリスマス飾りにするにはギリギリすぎるタイミングですが、イブの今日ダイソーに行ったら目についたので買ってきた装飾系USBグッズを紹介します。
Board Light 220円
これは初めて見かけました。LEDを下から照らして蛍光ペンで書いた文字を浮き上がらせるって感じのメッセージ系のライトです。
内容物はLEDが埋め込まれた台座とアクリル板。
台座はUSBを挿すとLEDが光るだけの簡単な仕組み。
アクリル板の保護シートを外して蛍光ペンでなにか書くとそれが光るようになってます。面白い。
ちゃんと拭かないと白いのが目立ちますね。
人感センサー 330円
これもあるのか!ってびっくりしたのがこれ。
330円しますが、USBの人感センサー。
角度(120度)、距離(約2m)、通電時間(約1分)は変更できなく決め打ちとなりますが、LEDライトと組み合わせれば便利に使えそうです。
先のボードライトと組み合わせて使ってみましたが、この人感センサはその性質上置く位置がとても重要なので、USBの延長ケーブルが無いと使いにくかったです。ですが、これと組み合わせて近づいたらボードライトが光る!なんていう使い方ができるようになりましたので、なかなかいい感じに使えそうです。
以前アリエクから12Vの人感センサは買ってて、USBの人感センサも欲しかったんですが、まさかダイソーで330円で買えるとは。。。アリエクでもこれより安く買うってのは難しいんじゃないでしょうか?
LEDテープライト 330円
これは以前から知ってましたし、USBのテープライトは以前もアリエクから買ってるんで特に必要はなかったんですが、あちこちのダイソーで見かけるんでどんなものかと買ってみた次第。
いくつか種類がありましたが、買ったのは30LED、1m、ウォームホワイトのタイプです。
5V/415mAで50lmとのこと。
まぁこの手のものに関してはアリエクのほうがさらにバリエーションが多く好みのものが安価に探せるんじゃないかとは思いますが、この値段で買えるのならダイソーもありでしょうね。
ただ、これ途中で切ったりくっつけたりできるテープライトなんですが、そういう切ったテープとくっつけたりするコネクタとかまでは売ってないんですよね。それまで売ってくれるようになったら助かるんですけどね。
ダイソーもお店によって全然置いてあるものが違いますからね。色々なところに行くのが楽しいです。
コメント