← ポチっていただけると嬉しいです
キャンプ・アウトドア

雨の修行となってしまった 高原キャンプ場 樹庭夢

先日、伊豆の国市にある高原キャンプ場 樹庭夢ってところに行ってきました。

天気予報は夕方から翌日午前中まで雨。しかも夜中は強雨という悲しい状況でしたが、キャンセル料も払うのも嫌なので修行を覚悟して行ってきました。本当に修行になりましたが。。。

せっかくかった耐久撥水スクウェアシェルターも試せますしね(泣)

まずはじめに樹庭夢について簡単な感想を書くと
・サイトは総じて狭め
・サイト間の高低差はかなりある
・AとBはぜんぜん違う
・Bはアクセス大変
・荷物の多い人はBサイトはおすすめしない
・車の大きな人もBサイトはおすすめしない
・非常に静かで自然豊か
・Bサイトの特にB6以降は野営感ありあり
・設備は十分満足
・各サイトに灰捨て場があって超便利
・キャンプ場へのアクセスはほぼ問題なし
・ドコモ電波は微妙
・車で20分で伊豆長岡温泉
・コンビニもスーパーも伊豆長岡までいけばOK
って感じで、好き嫌いが分かれるキャンプ場かと思います。

スポンサーリンク

ロケーション

樹庭夢は伊豆長岡から20分くらい山に入ったところにあります。

私は初利用。最近寒くなってきてるんでちょっと暖かい伊豆の方へって選んでみました。

周囲にお店といったものは見当たりませんでしたが、車で20分で伊豆長岡へ出れるので温泉や買い出しにはそこまでの不便はないかと思います。

お店は無く、民家もほぼ無いような場所だったので、その分自然の中って感じで外界の音が一切聞こえません。飛行機の音は結構しましたけどね。

アクセス

大きく言って、伊豆スカイラインからと伊豆長岡からの2種類のルートがあるかと思います。
私は伊豆長岡から行ってみました。

樹庭夢はホームページと呼ばれるようなものは無いようで、InstagramやYouTubeをメインとしているようです。
その分情報が少なめでアクセス方法ってのがわかりにくい。

すぐお隣りにあるearthcolorキャンプ場さんはWebもあり、そこにアクセス方法が丁寧に書いてありますのでとても参考になります。

MENU
韮山反射炉から車で約10分。富士山と駿河湾が望める緑に囲まれた山の上に“earthcolor”があります。 ハンモックでゆらゆら・木登りでよいしょ!・焚火カフェでホッとひと息・月を見ながらキャンプ… あなたのsense of wonderへ...

樹庭夢とは歩いていけるくらいの距離でした。今度はこちらも利用してみたいですね。

GoogleMapで出てきたルートだと最後のアクセスで非常に細い道を案内されるので、遠回りですが上記earthcolorキャンプ場さんの通りに行ったほうが良いかと思います。バイクとかなら別ですけどね。

今回はドラレコの映像を元にアクセス動画を作ってみましたので、参考になればと思います。

道路幅ですが、最後の最後で離合に困る細い道になりますが、離合できそうな場所はちょこちょこあったし、距離も短いのでなんとかなると思います。上記映像をご覧になればわかりやすいかと思います。

設備

充実してるかと思います。

これ管理棟です。トイレや炊事場はこの裏にあります。

入り口に見えますね。アイスも売ってまして、それ以外もそれなりに品揃えがあった売店。
右に見えるのがビールもお菓子も売ってる自販機(これは何気に嬉しいですね)。

氷(100円)、薪は売店が閉まった後も買えます。
洗濯(200円)もできます。

ゴミは300円で捨てられます。
お湯が出る炊事場

綺麗なトイレ。

便器は暖房便座だったけどウォッシュレットでなかったのがちょっと残念

サイト

サイトマップから想像するよりもはるかに高低差がありました。

サイト内を1周する動画も作りましたので、参考にどうぞ

サイトはオートサイトのAと車横付けできないテントサイトのBがあります。
A利用とB利用ではまったく違うキャンプ場かと言う位イメージが違うかもしれません。

Aはこじんまりしてますが、段々畑なレイアウトな芝サイト。

BはAとかなり離れていて、平坦な土サイトであるB-1~B-5。
写真はB-1~B-3

橋を渡ってアプローチする野営感あふれるB-6~B-9。

サイト内のアクセスとしては、Bは結構大変。
炊事場やトイレは管理棟併設ですが、その管理棟はサイトの一番上の方にあります。
そこからBサイトへはかなり降りていく必要があります。往復は結構きつかった。
また、Bサイトはサイトに車横付け出来ないので荷物の搬入が面倒です。
カートを無料で借りれるとのことで、安心していきましたが、結構な急坂だったのでカートを借りたとしても荷物の多い自分は運ぶのは大変だったと思います。まだまだ軽量化が必要だなぁ。

(Bサイトへ降りていく道)

今回はBサイトの利用者が少なかったので車で近くまで運ぶことが出来たので、その点は助かりました。
ただ、その道はかなり狭いので神経を使います(ここらへんは動画を御覧ください)。軽くらいなら楽かもしれませんが、3ナンバーになってくるときつくなってきます。

荷物を運び終えたら管理棟のさらに上にある駐車場に車を置いておきます。
どうせならそのまま空いているBサイトに車を置ければよかったんですけどね。
バイクさんは置いてたようですが、車も置いてよかったのかなぁ?

電波

ahamoは電波苦しかったです。

こんな感じでアンテナ1本。Facebookのアプリ起動しても画像が出てこない状況。

povoはこんな感じ。

基本無料で使っているpovoですが、このエリアのためにギガ活かるた役立ちました。ありがとうauさん。

このエリアはpovoの方が良いってことですね。
ahamoの方はキャンプ場から帰る際にも民家が出てくるところまではアンテナ1本のままでした。

今回

夕方から翌日昼前まで雨予報。しかも雨量も10mmとかなりひどい天気が予想されました。
だから、絶対キャンセルが出てると思って行ったんです。
雨なら車は近いほうが楽だし、芝のほうが汚れにくい。追加料金払ってでもAに変えてもらおうと。

ところが、雨予報なのにAサイトは全部埋まっててノーキャンセル。びっくりしました。
ひとつの団体さんがAサイト全部を貸し切っているとのこと。
そんな団体さん?うるさいんじゃ。。。ってドキドキしてましたが、全然静かで良かったです。AサイトとBサイトはかなり離れているんですが、それでもほとんど話し声は聞こえなかった。
若者って感じじゃなかったのでそれなりに節操のある大人で良かった。

で、夜に近くを通ってみたらAサイト全部が埋まっているのにテントが一つ。
どうやら殆どが車中泊のようでした。
だから雨キャンセルしなかったのかな。それとも雨だから車中泊にしたのかわかりませんが。。。

ま、そういうことなので、覚悟を決めてのBサイト利用になりました。
Bは手前側の平坦な土サイトに1組デュオ。あと橋の奥の山の中で私を含めてソロ3組でした。

設営時は雨でなかったので特に問題なかったんですが、19時前くらいから雨が振りはじめ、夜中から翌朝にかけてはかなりの土砂降りでした。
あまりの雨音で全然寝れませんでした。

電波弱くアプリ起動できなかったのでウィジェットの画像ですが、夜中の0時

朝方7時前はさらに酷い土砂降り。

駐車場とサイトが離れているということで荷物の軽量化をしたつもりですが、色々と忘れ物をしてしまい、何度か車に帰る始末。その往復で疲れ果てていつもは設営後に温泉入りに行ってるんですが辞めました。どーせ翌朝入りたくなるだろうし。

B6以降のサイトは山の中で土は柔らかめの腐葉土っぽい感じです。
ペグも余裕で30cm手で差し込める柔らかさ。
なので、雨撤収後のテントはかなり汚れてました。
家に帰ってからテントを乾かす前に水洗いしないといけないくらいでしたね。

今回利用したのはB-7というサイト。6x8mとのことですが、もう少し細長いイメージ。

こんな感じで張ってしまいました。

なので、前にスペースがなく屋根を出すって出来ずに横にタープを張る羽目に。。。

もっと下げれればよかったんですが、さげると大きな切り株があってインナーの真下に来そうなのでこんなレイアウトになってしまいました。
ちなみに、手前のタープ下は若干下り勾配になってきます。もう少しこっちに向ければよかったかな?

タープは翌朝の撤収時の雨よけに使う予定だったんですが、面倒でタープのポールをテントのポールと兼ねたから、翌日撤収時にタープだけ最後に残すってことができず大失敗。まだまだやのーーー

タープ下からの風景はこんな感じで自然感あります。

橋の下に流れる川はこんな感じ。

これは朝の撤収時ですね。前日の晴れたときは水は殆どなかったはず。

朝の様子ですが、B-3だけはこんな水たまりになってましたので、雨の時のB-3はお気をつけください。

温泉

撤収時に結構濡れてしまったのと、前日に行けなかったってことで温泉寄って帰りました。

どこがいいかな?って寄ったのがこちら

伊豆長岡温泉 湯治場 弘法の湯 本店 : 薬石岩盤浴とかけ流し温泉が自慢の温泉宿 | Home
伊豆長岡温泉 湯治場 弘法の湯・本店の公式サイト。薬石岩盤浴とかけ流し温泉が自慢の温泉宿です。

費用とか見つけられず日帰りができるってことで行ったら1700円!庶民にはこたえました。

うちの場合伊豆キャンプは道志や山梨と違って交通費もかかるから今回はちょっと予算かけすぎちゃったかなぁ。
でもこれからの季節は伊豆の方に行きたくなるし。。。

次はどこに行こうかな?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました