3Dプリンター

初めての3Dプリンター CO2センサーとりあえず完成

← ポチっていただけると嬉しいです

STM32マイコン+CO2センサー+OLEDです。

その筐体ですが、一番見える面を下向きにしちゃったおかげでギザギザになってしまったわけです。

あまりにもブサイクなので、パテ埋めしてなんとか消してみました。
で、パテの色(黄色)を隠すために色を塗ってみました。

色もヤスリも全てダイソー。パテだけはタミヤの使いました。

途中はこんな感じ。

で、こんな感じになりました。

※ちょうどよいネジが無かったので、右側は止めてないです。

もうちょっときれいに塗装できるのかなぁって思いましたが、こんなものです。
プラモデル塗装はほとんどしたことないので、未熟なのはお許しください。

STMマイコン制御でのCO2の値もOLEDに表示はしますが、地味なので、もう少し表示を変えていこうとは思ってますし、測定方法や測定値の処理方法ももう少し考えたほうがいいかなぁとか思ってますが、まぁとりあえずVersion1としては完成としておきます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました