← ポチっていただけると嬉しいです
レビュースマホ

Motorola edge20 レビュー

先の記事に書いたように、サブ回線をドコモからIIJmioへMNPしました。
その際に一括で購入したMotorola edge20 についてレビューしてみます。

2021年10月発売らしいので、もう2年近く前の端末になりますので今更感ありありですけどね。

私にとってMotorolaの端末としてはPhoton以来なので実に10年以上ぶりとなります。
いやぁPhoton懐かしい。くっそ熱くなって電池が持たなかった記憶があります。
でもそれをSIMフリー化して海外旅行に行った記憶が。。。

モトローラ史上、最薄・最軽量 5G端末
これがedgeの売り文句です。

正直、
ボディは薄いってまぁ感じるけどカメラ部は出っ張ってるんでなんだかなぁ
軽量って言っても163gって別に軽量じゃないけどなぁ
っていう感想です。

特に最軽量っていう部分は163gで言われてもなぁって思います。

まぁ世界最薄とか世界最軽量じゃなくてモトローラ史上って最初に謳ってるところが良心的ですけどね。
しかもモトローラ史上の最軽量端末じゃないですよね。もっと軽いiモード携帯もありましたし。
モトローラ史上の5G端末の中で最軽量ってことですよね。

うーん。それって何台あるんだろう?あまり意味がないような。。。
って突っ込んでいくのはそろそろやめますかね。

 

さて、スペックですが本家Webを御覧ください。

motorola edge 20 - 2021 Androidスマートフォン | motorola JP
限りなくスタイリッシュに。 motorola edge 20。Motorola史上最薄の5Gスマートフォンが、1億800万画素のカメラシステム、被写体の魅力を全開する30倍のスーパーズーム、極めてなめらかな144Hzのディスプレイで限りない...

大まかなものを抜き出すとこんな感じ。

2年近く前にしてはかなりいけてるスペックだと思うんですよね。
今どきのハイエンドはこんなの目じゃないくらいすごいのか???

システムは購入時はAndroid11だったのですが、
11度のアップデートを行って最新ではこんな状態です。

もぅアップデートまとめて行ってほしいですよね。ちなちまアップデート&再起動って面倒だったわー
まぁ寝てる間にアップデートできるんで、1週間位待ってれば最新になったんでしょうがそれも面倒だし。。。

大きさ

最薄と謳ってるんですが、大きさとしては6.7インチの有機ELディスプレイもあって大きめです。
私のメインスマホである6.1インチのiPhone12Pro(右)より結構大きい。
大きいっていうか長いって感じですね。
細長いタイプなので数字ほど大きく感じません。
なので、電子書籍リーダーとしては全然以前の7インチタブレットの方がはるかに見やすそうです。

ピクセル数はiPhoneの方が高い。ってことはiPhoneの方がより高解像度ってことなんでしょう。
まぁ見た感じ違いはわかりませんけどね。
どちらも発色はとても綺麗で十分です。

指紋認証タイプで側面ボタンで認証。
机に置いてある時に使うには再度ボタンのほうが持ち上げなくて良い分楽ですね。

カメラはスペックとしてはすばらしく一億画素ですよ。ざっくりとiPhoneの10倍です。
まぁ10倍綺麗に写るわけじゃないとは思いますけどね。

で、iPhone同様3眼です。

詳細なスペックはこう
10,800万画素 メイン (f/1.9)
1,600万画素 超広角 119.2°/マクロ (f/2.2)
望遠800万画素3倍光学ズーム(f/2.4) 光学式手振れ補正

インカメラ
3,200万画素 (f/2.25)

イメージセンサとしてはSamsungのHM2というのを使用しているようです。

https://semiconductor.samsung.com/jp/image-sensor/mobile-image-sensor/isocell-hm2/

画素サイズは0.7um

iPhone12ProはメインがソニーのIMX503だそうですで、セルサイズは1.4um

単純計算で面積が4倍も違いますので、画素単位での感度は全然しょぼそうな感じがします。
ですが、3×3の9ピクセルビニングという処理を行って2.1umの画素での1200万画素相当として撮影できるようです。

でもiPhoneが2×2の4ピクセルビニングしたら感度的には負けちゃいますよね。
こういう有り余る画素数って何に対して効果的なんでしょうかね。解像度?
でも1億画素で写真撮ると9000×12000画素になるんだけど、こんなでかいのどーせっちゅうねん。。。

解像度や低照度時の確認は機会があればiPhoneと比べてみたいなって思ってます。

ただ、一番感動したのは充電の速さですね。
30Wの充電器(Type-C)がついてました。
TurboPowerという商標がついてる充電方式のようですが、PD充電器と接続しても高速充電してくれました。
画面にTurboPowerって表示されます。
なんなんでしょうね。よくわからん。

実際の充電はこんな感じですが、ケーブルによる部分もあるかと思うのでこれが最大ってわけじゃないかと思います。24Wですからね。

ちなみに
付属充電器 ー 手持ちのケーブル ー USBテスター ー 付属ケーブル
って接続してます。

CPU/GPUパワーとしては
Geekbench6の値を載せておきます。

サクサク感は十分です。

まぁしばらくはIIJmioの5GBプランなんで、使い倒せます。
車乗ったらAndroidAutoで使ったり、出先に動画見たりとまぁそれなりに使ってみることにします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました