軟弱キャンパーはこの3ヶ月間冬眠してました。今月からキャンプシーズンです。
で、今年のグッズとしてTIMEMOREのコーヒーミルを買いました。
今までは前日に挽いて準備したりして粉にして持っていってましたが、やはり豆で持っていけると好きなだけ飲めるし、余っても大丈夫。
当初は安物のミルを考えてました。WILD-1で見た1400円のを買おうかなって思ってましたが、キャンプでのコーヒータイムって結構重要なのでちょっと頑張ってみようと探してみてコスパがいいのがTIMEMOREかなって思いました。
1500円のクーポンがついているので8000円です。
で、TIMEMOREってどこのメーカーなの?って見たら中国とのこと。
あれ?だったらアリエクで買えるんじゃないの?って調べたらTIMEMORE OFFICIAL STOREっていうモロなのがある。評価も良さそうだし偽もんじゃなさそう。
しかもAmazonより安いので買ってみました。

あれ?今はクーポンあるけど高くなってますね。自分は5,697円で買いました。
色はローズゴールドにしてみました。
3月21日注文、一昨日到着してましたので1週間ちょいとメチャクチャ早かったですね。
しかもいつもは郵便局か佐川なのに、今回は初めてクロネコさんが持ってきたし、同時に別のショップで買ったものも同梱されてたっていうこれまた初めての経験です。
いつもの鼠色袋で到着。
箱がTIMEMOREですが、封筒の方は付属品かな?って思ったら同時に頼んだ別物でした。
これについては後日報告します。
箱には特に緩衝材はなし。ただの2重箱。
メーカー品らしく箱の中にちゃんと緩衝材がありました。いつもの安物とはちょい違います。
とりあえずバラして洗ってみました。
2個のベアリングで軸がぶれません。
セラミックよりステンレスの刃の方がいいですよね。
調整用つまみも安っぽくありません。
この折りたたみ機構がキャンプ向きですね。
ローズゴールド素敵!剛性感もあって安っぽくないです。
6000円程度で高級だって喜んでしまう小市民ですいません。
付属の携帯用ポーチとお掃除用ブラシ。
多言語のマニュアル。日本語もちゃんとありました。
ただ、なぜかポーチに折りたたみ状態で入りません。
ハンドル外せば入れられますが、それだと蓋も取れて粉の残りが出てきますからやりたくない。
まさかパチもん?って一瞬頭をよぎりましたが、Amazonのレビューに同等なこと書いてあったのでこういうもんなのでしょう。どうしろっていうんだろうか?
とにかくせっかくハンドルが折り畳めるんだからハンドル&蓋を付けたまま収納したので、ダイソーにでも行って入れ物探してみるかなぁ。
これで挽いてみましたが、1~2人用なので量を考えなくて一杯になるまでいれればいいってのがいいですね。なのでスプーンとかいらずに袋からダイレクトに入れられるのは楽です。
もちろん粉にばらつきが無い。
あと、ハンドルが大きくて回しやすい。まぁその分収納に邪魔なんですが。。。
まぁこれでコーヒータイムが楽しくなりそうです。
今年初キャンプは15,16の予定です。UJackの福袋で買ったものもたくさんあるんで色々とデビュー予定です。
コメント