← ポチっていただけると嬉しいです
レビュースマートウォッチ充電器

3COINSのアップルウォッチ充電ケーブルはAppleWatch7で使える

以前アリエクから人柱購入して見事撃沈したAppleWatch7用充電ケーブル。

1本では心許ない。1泊ならなんとかなるけどそれ以上の旅行だとどうしてもケーブルが必要ってことで、予備は欲しかったんですが、Amazonの安物レビュー見ても7や8じゃ使えないってのが多くなかなか安物(ここ大事)が買えずにいました。

で、先日ふと立ち寄った3COINSで見かけたAppleWatch充電ケーブル。1000円です。

ちゃんと7に対応とも書いてある。

1000円だし、実店舗だから充電できなかったら返品しやすいしってことで買ってみました。

純正との違いは、USB端子がType-A。本体が丸くなくて四角い。あとややプラスチッキーって感じでしょうか。ちゃんと磁石でくっつきます。

入力5V/1A。出力最大2.5Wってのは、純正がどうなのかよく知らんのでなんとも言えません。

 

で、さっそくこれで充電してみました。

65%位しか減ってなかったんですが、だいたい0.2A以下くらいで充電してくれて、約50分くらいで92%まで増えてました。

Type-Cの純正品よりは遅いですが、ケーブルや充電器の違いもあるかもしれません。そこはまだ検証不足です。
なのでさらに大容量で充電できる可能性もありますが、まぁこれでも十分使えると判断していいでしょう。

先日のアリエクのなんてまったく充電できませんでしたからね。むしろ減っていったし。。

これで一安心。

また3COINSで見かけたらもう一本買っちゃうかも。

2023/8/13追記

ダイソーで550円のアップルウォッチ充電器も使えました。以下の記事で書いてます。

ダイソーのアップルウォッチ充電器も使えた!
ダイソーのアップルウォッチ充電器も使えた!
AppleWatch7使いです。以前充電器について、3COINSの充電器が使えた!って報告しました。1本しか無いと不便ですし、いざ壊れたりなくしたりすると大変なので予備は持っておきたいところです。アリエクで買ったら全然充電されなかったってこ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました