キャンプ・アウトドア

ソロキャンプ 今年の〆はウェルキャンプ西丹沢

← ポチっていただけると嬉しいです

12月になってから自宅でも1℃とかクソ寒くなってちょっと気持ちが萎えていたのですが、予約のキャンセル料は払いたくないので、頑張っていってきました ウェルキャンプ西丹沢キャンプ場。

ウェルキャンプ西丹沢

トップページ - ウェルキャンプ西丹沢キャンプ場 - 公式ホームページ
四季折々の大自然に広大な敷地と露天風呂が自慢の通年型キャンプ場です。

もちろん、前回同様電源サイトで電気の力をお借りしました。

このキャンプ上は有名で以前から知ってましたが、あまりでかいところは管理も行き届いておらずうるさい輩が多くいたりするっていう経験が多く、嫌だなぁとか思ってて敬遠してたんですが、この寒い時期にわざわざ来る人はキャンプ慣れしていてマナーも良いんじゃないの?
っていうかすかな希望を持って行ってきました。

結果的には微妙なところでしたが、ぐっすり寝れたので良かったですかね。

このキャンプ場はとにかく広いです。全てのエリアを歩いてまわろうとしたらそれだけで一大イベント。お弁当持ってでかけたくなるレベルかも知れません。
真ん中に違うキャンプ場があったりしますし。

なんとかゾーンって色々とエリアがありますが、恐らくどのエリアを利用するかで大きく印象は異なるのかと思います。

この時期だからかどのエリアも空いていたかと思います。電源サイトもそうでないサイトも。

総合受付に近いDとかの川沿いのエリアが人気らしいですが、あまりごちゃごちゃ多いとそれなりにうるさく、サイトの中横切られたりしてもいやだなぁって思い、静かさを求めて一番奥地にあるインディアンゾーンという所を指定してみました。

電源付きのサイトで5,500円。だいたい3,000円位に抑えたい自分にとっては高いんですが電源付き、今年の〆ということで今回は特別です。

アクセス

山北の道の駅くらいまでは良く行ってる自分ですが、そこから奥となるとしばらく行ったことがないエリアですし、丹沢湖から奥は恐らく行ったことが無いかと思います。

東名で東京方面から行きました。
普通は大井松田ICで降りるんでしょうが、新しくできた新東名の新秦野ICからでもそんなに変わりません。
この路線は走ったことなかったので伊勢原JCTから新東名に反れて新秦野ICへ行ってみました。

現時点でこの路線は新秦野が終点というだけあって土曜の朝でもガラガラ。ちなみに日曜の午後の帰路でもガラガラ。
現時点で丹沢に行くのなら絶対におすすめのルートです。

246に降りてからもそこまで混んでなく行けましたかね。
途中、小田原百貨店山北店、コメリの所に見学がてら寄ってみましたが、コメリは特にキャンプ特化しているわけではない普通のコメリ。
スーパーの方はレジが大混雑してたので何も買わずに出ました。

で、246から丹沢湖方面に反れてからはほぼ道なりの一本道。
途中すれ違いできない細い道のポイントが数箇所あります。

運が悪いとどっちかがバックしないといけないっていう目に合いそうです。しっかりと先を見て車が来そうならすれ違えるところで待つとかしましょう。

↑の画像のように人のあとについていくと安心できますね。

時間的には246から反れたのが12時ちょうど。キャンプ場到着が12時半なのでちょうど30分です。
すれ違いは数台だったかな。

前泊が多い日曜のチェックアウト時刻である11時前後に行こうとすると、帰る人と出会うことが多くてかなり大変かもしれません。

ってことで、アクセス的には微妙なところですかね。

受付

受付に着く少し前から道路沿いに車がぎっしり。あれはどこのお客さんなんだろう?

で、受付というか入り口はすぐにわかります。

この時期だからかドライブスルー受付とかじゃなくて、受付に行って書類に書いてからの受付です。

費用は現金払いのみ。受付の横の機械に払います。
12時半着で1組待ち位ですぐに受付完了しました。この時期だから空いているんでしょうか?

インディアンゾーン

この受付からさらに車でインディアンゾーンまで5分くらい行きましたが、一箇所だけすれ違い難所がありました。

進んでいくと左にドッグヒル売店が出てきますが、そこを右折でインディアンゾーンです。|

別キャンプ場といってもいい感じの川沿いとは雰囲気が違うエリアです。
車で登れないなんていう口コミもありましたが、砂地にでかい石がゴロゴロしているような道でして、雪とかじゃなければ、よほど車高を落とした車とか、後ろの荷物が重すぎてリア荷重になっているFFとかでない限りは上まで登れるんじゃないかとは思います。

とはいえ、歩くのも疲れるような坂だったのであまり奥の方に陣取るとトイレとか炊事場までの行き来は大変だと思います。

あ、一番上は細くもなるし登れるでしょうが怖さもあるかも。

※たぶんこれは317/318/320かな

ちなみにこれが一番上の324。ちょっと怖いなぁ。

で、区画の区切りは黄色と白の目印があるってことだったんですが、私の区画はわかりませんでした。
いくつかは見つかったんですが、どうしても一箇所わからないので、電話して聞いてみたらスタッフさんがやってきてくれました。

結局、目印は無くてこの真中くらいでいいんじゃないの?って感じで線引きました。

これはなんとかわかった区切りです。見えますか?白いペンキ。

でも、この日は両隣に客いなかったので適当に使っていいですよって言ってくれれば済んだんですけど、その時点ではまだわからないのではみ出ないように設営。

で、区画は思ったより細長いです。
6m✕15mくらいな感じかなぁ
なので、テントを奥に。車を手前にって感じです。

また、谷になっているので陽のあたりはいまいち。
翌朝はチェックアウトまで陽が当たらなかったのでテントを干すとかできなかったですね。そういう点では川沿いのほうが良いかと思います。帰路で見た時はよく陽があたってました。
って考えるとこのエリアは夏向きでしょうか。

でも顔は結構日焼けしている。設営時のお昼に焼けたのかなぁ。

で、地面は硬い砂地+デカ目の砂利です。

固いし、いろいろなものが埋まってる感じです。
ペグ打ってもすぐ石に当たる。

で、やたら硬いなぁって目一杯ペグ打って、翌日ペグ抜いたら地面ごと抜けてびっくり。

腐りかけの木に挿してたみたい。
いゃ、ほんとハンマーで手が筋肉痛です。
サーカスTCのスカート止め用とかの強度いらない部分用にもっと短いアルミペグでも用意しようと思いました。
ハンマーの持ち手を太くするのもありかな。

インディアンゾーンの設備

自分のサイトがある中腹エリアから下を見下ろした画ですが、車の先に小屋みたいなのがありますよね。
右がトイレ。左が炊事場+生ゴミ捨て場です。この往復はきついです。

夜は真っ暗になるし。ライト必須。
トイレ(男性用では小1、大2)はまぁ普通でしょうか。ウォッシュレットでも暖房便座でもないところがこの時期は辛いところです。

炊事場は水のみで、2口だったかな。

サイトが満員の場合はかなり混むかもしれません。

今回はインディアンゾーン全部で6、7組って感じだったかな。
ソロ1、デュオ2、ファミリー1、グループ2、3あたり
なので全然余裕です。

お湯も出るところがある

ゴミは捨てて帰れます(追加費用不要)。
生ゴミはインディアンゾーンの炊事場にありましたが、普通ゴミ、カン・ビンゴミ、炭は別場所で、そのごみ捨てで帰路にBゾーン入り口に寄ったんですが、そこの炊事場はお湯が出ました。

場所によってはお湯が出るようです。

チェックアウト

11時チェックアウトです。
10時だとちょっと朝が忙しくなるんで11時はまだいいですね。

チェックアウトはそのまま何も言わずに帰っても良いものかと思って帰ろうとしてたら、前を行く車が全て総合受付に寄っていってます。
あれ?って思って聞いてみたらチェックイン時にもらえる駐車証を返す必要があるとのこと。
受付前の箱に入れる必要がありました。
返し忘れたらどうなったんだろうなぁ。

気温

寒かったけど思ってたほど寒くなかった。
外気の最低気温が1.5℃でして、これ自宅とほぼかわらんやんって感じです。
氷点下を覚悟していたんですがよかったよかった。

総括

インディアンゾーン。
細長い形状で、面積はあるんでしょうが、印象としては狭く感じます。両隣がいたらちょっと気を遣うレベルかと思います。境もはっきりしてないし。

私が利用した中腹エリアでの利用者は4つ位隣に1組。そこから上の段にあがって1グループって感じでしたが、
地形の関係か、ボリュームもなのか、話し声が内容がわかるくらい聞こえてきますし、タバコの匂いも漂って来ました。
かなり離れていたんですけどね。
その代わり下の方の人達の声はほぼ聞こえてこなかった。地形のせいですかね。

また、グループの若者さんが歌ったり、スマホで音楽かけて歩いたり、炊事場やトイレでもかけっぱなしで作業してたりとかね。ヘッドホンでもしてくれりゃいいのにって思うんだけど、ボリュームとしてはうるさくはないんだけど、なまじっか人が少なくて静かなところなんで気にはなりましたね。

まぁ通報や注意しようってレベルではないんですけどね。深夜は静かだったし。いつぞやの道志の方が全然うるさかった。

でもまぁ夏でもっと混んで、ぎちぎちに埋まってたらそれなりにうるさいんだろうなぁって思いますが、こういう大きなキャンプ場はそうなっちゃうんですかね。

というわけで、アクセスに若干の難がありますが、遠いわけではないので今回の時期のように人気のない時期、人が少なそうな時期にはまた来てみようかなって思います。
今度は川沿いとか芝のサイトとか利用してみたいですね。
場所によって印象が大きく変わるのかと思いますので。

おまけ(今後に向けて)

今回の忘れ物
雑巾
イケアのデカバック(テントを入れて帰る用)
買い替え・買い足したいと思ったもの
スカート用の短いペグ(強度不要)
その他
ハンマーの持ち手を太くしたい
サーカス用の五角形全面覆えるグランドシート作りたいなぁ

今回もヒーター使ってみたのでそれについては次回にでも書いてみます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました