← ポチっていただけると嬉しいです
雑記

我が家も詐欺に! Amazonから知らない荷物が代引で届く

聞いてはいましたが、まさかうちに!ってことです。

土曜日キャンプに出かけようとちょうど車を出そうとしてたら目の前にヤマトが来て我が家をピンポン!

聞くと代引で荷物が。
しかも16,569円とクソ高い費用!

Amazonで買った荷物は全部届いてるはずだし、代引なんてしたことがない。

見せてもらったら、薄いけど重い鉄板みたいな荷物だった。

厄介なことに伝票見ても相手がだれが送ったとかわからないんですよね。
ってか、送り主がAmazonになってるんだもん。いゃ、その前の注文者を知りたいんだよー

まったく、Amazonさんはやっかいなとこだなぁ。

で、ヤマトの人には拒否じゃなくて、不在としてもらいました。一応家族とかにも聞いてみようと思いましたので。

まぁ確認してもそんな注文した人はおらず結局詐欺が濃厚に!

で、先程Amazonへ問い合わせてみました。日曜夜(20時過ぎ)でもできました。

問い合わせ方法は、Amazonのトップページのメニューにあるカスタマーサービス

各種サービス

ちょっと違うような気もしますが気にせずサイトの不具合

カスタマーサービスへ連絡しか選べませんね。

チャットか電話が選べます。
チャットはボットだし、電話は現在利用可能って出てきてましたので電話にしました。

電話番号を入れて!って出てきたので、電話番号を入れて今すぐお電話くださいをクリック。
電話番号は最初の0を省いて入れてください。090…だったら90…ってことです。

そしたら直ぐに電話がかかってきました。仙台からでしたが、電話に出たのは流暢に日本語を話す中国人かなぁって感じの人。

そこで、事情を説明して、荷物の伝票番号を伝えてしばらくまつと、

その荷物は詐欺です。受け取らないで!

誰がどの店で買ったものを送りつけたのか?教えてくれって言ったんですが、アカウント停止してますとしか教えてくれませんでした。

他人が、Amazonで他人に対し代引で注文ができるってことだそうです。他の店もそういうもんなんでしょうか?

詐欺なので、代引の費用はお店に入るはずなのでお店と発注者は限りなく同一か関係はあると思うんですけどね。アカウント停止するだけじゃなくて詐欺で訴えてくれーって思うんですが。まさか停止するだけ?それじゃイタチごっこやん。ってか、Amazonに出品しているお店なんだから足は付くって思うんですけど、そうでもないのか?

 

しかし、そのアカウントが停止されてるんなら、そのアカウントが注文した送り先全部にお知らせメールでも良くしてくれればいいのに、しらずに払ってしまったらどうしてくれんねん。

今回は高かったから払わなかった(払えなかった)ものの、1000円くらいだったらとりあえず払っとこっか?ってなりかねませんよ。家族だったらね。

まぁアリエク含めあちこちで買い物してるから住所や名前といった個人情報はバレているのは仕方ないんでしょうがね。

でも、今回の伝票には電話番号はいい加減だった。福岡の電話番号だったけど1桁多いし。電話番号まで漏れてない?電話番号なんてどうでもいいから関係ない?

あと、1-2-3とかっていう住所表記が1?2?3って?になってるから文字化けっぽいので中国あたりが絡んでいる可能性はあるでしょうね。

皆様もお気をつけ下さい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました