TwitterとかInstagram等のSNSでフォロー&RTでプレゼント!
ってな企画は多いですよね。
まぁメーカーとしたらフォローも獲得できるし、宣伝もできるんで広告費としてのコスパはとても良いのかと思います。
かくいう私も欲があるんでアウトドア系をメインにそういったツイートとかに応募したりしてます。
そう頻繁に応募しているわけじゃないんですが、当選通知がよく来ます。
当初は喜んでましたが、そう簡単に当たるわけ無いでしょってよく見ると微妙に違うアカウントからのDM。
そういうのだらけです。
あーゆーのってリツイートした人に自動で送ったりするような仕組みがあるんですかね?まさか人海戦術??
でも、以前はそんなにではなかった。
@sim_nomad_inc様からのモバイルルーター。これは以前楽天モバイルでの運用の記事を書いてますが、
これは詐欺でもなんでも無いちゃんとしたものです。これが今までで唯一当たったものといえるかもしれません。

あと、
@Zhangshenghai様からワイヤレスイヤホンのサンプルあげるから試してみて!と連絡いただきましたが、これは詐欺だったのかよくわからず。
いまだアカウントは健在なのでどういう意図なのかわかっておりませんが、個人情報だけ抜かれた感じです。
こちらからの問い合わせには完全無視されている状態ですしね。
で、最近のツイッター等でのRT応募するようになってからはほんとひどい。
って応募してるからだろって言われたらそのとおりなんですが。。。
一例として、応募しているのがキャンプ系なのでそっちに偏ってるかと思いますが、
@UJack_JPさんのパクリ詐欺クソアカウント@UJackk_JP、@UJack_JP1
@hamonoyafukuzenさんのパクリ詐欺クソアカウント @hamnoyaFukuzen
@tokyocamp_officialさんのパクリ詐欺クソアカウント @tokyocamp_official_jpn1
あたりが記録に残っているアカウントになります。
どこもフォローされてメッセージが届いたと思ったら数日後にはアカウントが凍結されたりしてなくなっていますのでみんな気づいて報告してたりするのかな?
いずれも当選通知のURL先に行くとなぜかクレジットカードを登録させられます
まぁここで普通は気づくと思いますが、皆さん大丈夫でしょうか?
住所等の個人情報だけだったら気づかないかもしれません。
また、そういった完全な詐欺とは違って
勝手にグループに追加したり、DM送ってきたりっていう副業儲け話のパターンもあります。
※この主はアカウント凍結されています
なぜかLINEID書いてLINEに誘導したりしてきますが、なぜLINEにしたがるんでしょうか?Twitterだと凍結されるからかな。LINEはそんなの無いのかなぁ。
まぁこういうのも限りなく怪しいですよね。
とにかく気をつけてくださいね。
コメント